住宅性能評価業務 手続きの流れ

住宅性能評価(長期使用構造等確認を併せて行う場合を含みます)の申請を行っていただく際の手続きの流れです。

申請に必要な書類は、「申請手続きのご案内[新築住宅]」(PDF)でも確認できます。

※長期使用構造等確認を単独で行う場合は、「長期優良住宅業務 手続きの流れ」をご覧ください。

※既存住宅の住宅性能評価については、当協会まで直接お問い合わせください。

一般的な手続きの流れ(共同住宅(新築))

設計住宅性能評価のフローイメージ

※設計性能評価の詳細なフロー(PDF

設計住宅性能評価のフローイメージ
建設住宅性能評価のフローイメージ
建設住宅性能評価のフローイメージ

※建設性能評価の詳細なフロー(PDF

①事前相談

性能評価の手続きをスムーズに進めていくために、正式なご申請の前に、事前相談を行っております。電話(03-3260-9821)でご予約の上、ご来店くださいますようお願いします。

住宅性能評価判定業務 必要書類一覧表

②設計性能評価ご申請

ご申請につきましては、電話(03-3260-9821)でご予約の上、ご来店くださいますようお願いします。
長期使用構造等確認を併せて行う場合は、設計性能評価と一緒に申請してください。

住宅性能評価判定業務 必要書類一覧表

③図面の修正 等

ご申請後、当協会で内容の審査をさせていただきます。その結果については「質疑表」にまとめたものを送付しますので、ご対応をお願いします。

④建設性能評価ご申請

第一回現場検査前までに、建設性能評価のご申請をお願いいたします。
ご申請につきましては、電話(03-3260-9821)でご予約の上、ご来店くださいますようお願いします。

住宅性能評価判定業務 必要書類一覧表

⑤現場検査

所定の工程に達した際は、電話にて、現場検査の日時のご予約をお願いします。検査日時の予約後、書類については、ご郵送等にてご提出願います。

住宅性能評価判定業務 必要書類一覧表