一般財団法人住宅金融普及協会は、国土交通大臣指定の構造計算適合性判定機関(指定番号第3号)として、建築基準法に基づく「構造計算適合性判定」業務を行っています。
構造計算適合性判定業務 トピックス
- 2023年03月01日 構造判定
- 2021年10月05日 構造判定
- 2021年09月28日 構造判定
- 2021年01月04日 構造判定
- 2019年06月13日 構造判定
業務区域及び判定対象建築物
| 都道府県名 | 対象建築物の概要 (記載以外の基準もありますので、「対象建築物の基準の詳細(PDF)」で確認をお願いします。) |
|---|---|
| 北海道 | 全ての建築物 |
| 青森県 | 全ての建築物 |
| 岩手県 | 全ての建築物 |
| 秋田県 | 全ての建築物 |
| 山形県 | 延べ面積が10,000㎡を超える建築物又は高さが31mを超える建築物他 |
| 福島県 | 延べ面積が10,000㎡を超える建築物他 |
| 茨城県 | 全ての建築物 |
| 栃木県 | 全ての建築物 |
| 群馬県 | 全ての建築物 |
| 埼玉県 | 全ての建築物 |
| 千葉県 | 全ての建築物 |
| 東京都 | 全ての建築物 |
| 神奈川県 | 全ての建築物 |
| 新潟県 | 延べ面積が2,000㎡を超える建築物他 |
| 富山県 | 延べ面積が2,000㎡を超える建築物又は高さが20mを超える建築物他 |
| 石川県 | 全ての建築物 |
| 福井県 | 延べ面積が5,000㎡を超える建築物他 |
| 山梨県 | 全ての建築物 |
| 長野県 | 全ての建築物 |
| 岐阜県 | 延べ面積が3,000㎡を超える建築物又は高さが31mを超える建築物他 |
| 愛知県 | 延べ面積が10,000㎡を超える建築物他 |
| 鳥取県 | 全ての建築物 |
| 島根県 | 延べ面積が2,000㎡を超える建築物 |
| 岡山県 | 延べ面積が2,000㎡を超える建築物他 |
| 山口県 | 延べ面積が3,000㎡を超える建築物他 |
| 徳島県 | 全ての建築物 |
| 香川県 | 全ての建築物 |
| 愛媛県 | 全ての建築物 |
| 高知県 | 全ての建築物 |
| 大分県 | 延べ面積が5,000㎡を超える建築物他 |
構造計算適合性判定の契約
判定のご依頼につきましては、構造計算適合性判定業務約款に基づき、個々の案件ごとに契約させていただきます。(別途契約を締結している場合を除きます。)
任意の構造計算適合性判定について
建築基準法に基づく構造計算適合性判定が不要な建築物でも、建築主事、指定確認検査機関、特定行政庁、建築主等の依頼により任意の構造計算適合性判定業務を行います。
お手続きは、建築基準法に基づく構造計算適合性判定に準じておこないます。ご希望の案件があるときは、お問い合わせください。
行動計画
「親切・丁寧」を第一に、効率よく、ご負担なくご利用いただける判定機関を目指し、お客様の商品に「安心」という付加価値を創造できるよう取り組みます。
- 「事前相談」を実施し、お客様のご事情を考慮したスケジュール管理を徹底します。
- 「事前審査」を実施し、お引受後の審査をスムーズに行います。
- 設計者様を煩わせることがないよう、審査の透明性及び迅速性を高めます。
- 法適合性に限って審査し、その審査方法は当協会のホームページで公開しています。
(「チェックリスト」を参照してください。) - 追加説明書等をお願いする場合は、設計者様と情報交換を適切に実施し、意思疎通を図ります。
- 礼儀正しく、お客様が気持ちよくご利用いただけるよう努めます。
お問い合わせ
一般財団法人住宅金融普及協会 審査本部 構造判定課
TEL. 03-5654-7593
FAX. 03-3260-3762
(構造計算適合性判定業務に関する苦情相談窓口 TEL. 03-5654-7593)
Eメール:fukyu116@hlpa.or.jp
