住宅金融普及協会におけるSDGsの取組

SDGsとは

SDGs(Sustainable Development Goals:持続可能な開発目標)は、「誰一人取り残さない(leave no one behind)」持続可能でよりよい社会の実現を目指す世界共通の目標です。2015年の国連サミットにおいて全ての加盟国が合意した「持続可能な開発のための2030アジェンダ」の中で掲げられました。2030年を達成年限とし、17のゴールと169のターゲットから構成されています。(外務省パンフレット『持続可能な開発目標(SDGs)と日本の取組』より)
SDGsマーク(Sustainable Development Goals:持続可能な17の開発目標を表したシンボルマーク群)

協会における取組

事業を通じてSDGsの推進に貢献していきます。
事業 目的 具体の取組 SDGsとの関係

住宅ローンアドバイザー養成講座

お客さまの最適な住宅ローンの選択による快適な住まいづくりを実現

住宅ローンに関するアドバイスができる人材を育成しています。

持続可能な開発目標4番:質の高い教育をみんなに持続可能な開発目標11番:住み続けられるまちづくりを

住情報の提供、出版 お客さまの健康で快適な住まいづくりの実現 HPなどを通じて、住宅・住宅金融に関する総合的な情報を提供しています。
また、住宅のお手入れ・点検・修理、健康的な住まい方、災害への備えなどを記載したガイドブック(「住まいの管理手帳」)を作成・頒布しています。
持続可能な開発目標3番:すべての人に健康と福祉を持続可能な開発目標7番:エネルギーをみんなにそしてクリーンに持続可能な開発目標11番:住み続けられるまちづくりを持続可能な開発目標12番:つくる責任つかう責任持続可能な開発目標13番:気候変動に具体的な対策を
建築物の審査 【建築確認、構造計算適合性判定】
国民の生命・健康・財産の保護の実現
建築物に関する建築基準関係法令への適合性について審査しています。 持続可能な開発目標7番:エネルギーをみんなにそしてクリーンに持続可能な開発目標11番:住み続けられるまちづくりを持続可能な開発目標12番:つくる責任つかう責任
【性能評価】
住宅の性能の相互比較を可能にすることによる消費者保護の推進
品確法に基づき、住宅の性能について審査しています。
【省エネルギー関係(省エネ適判、BELS、低炭素 等)】
省エネルギーによる地球環境の保護
住宅・建築物の省エネルギ―性能について審査しています。
建築物調査 既存ストックの有効活用の推進 既存建築物の建築基準関係法令への適合性について調査しています。 持続可能な開発目標11番:住み続けられるまちづくりを持続可能な開発目標12番:つくる責任つかう責任