ようこそ
住宅ローンアドバイザー
コーナーへ!
「住宅ローンアドバイザー」とは、
お客さまが最適な住宅ローンを
選択することができるように、
消費者保護や説明責任を果たし、
住宅ローンについての正確な商品特性やリスク、
情報などをアドバイスする資格者です。

住宅ローンの知識を深め、住宅ローンアドバイザーの資格を目指す方へ
「住宅ローンアドバイザー」になるためには、当協会が提供する「住宅ローンアドバイザー養成講座」を受講し、所定の講座を修了した後に効果測定による試験に合格し、当協会に登録することが必要です。2005年の創設以来、約7万名の方に、講座をご利用いただいております。
2022年度 第2回の募集は、9月中旬頃から開始する予定です。
養成講座の 募集期間 |
2022年4月25日(月)から 2022年6月24日(金)まで |
---|---|
効果測定日 | 2022年7月19日(火)、20日(水)、 21日(木)(いずれかの日) |
合格発表 | 2022年8月26日(金)(予定) |
住宅ローンアドバイザー(登録者)のアドバイスを希望される方へ
「住宅ローンアドバイザー」 は、住宅ローンについての正確な商品特性、リスク、お客様のライフスタイルに応じた最適な住宅ローンに関するカリキュラムを学習し、当協会が実施する「効果測定(試験)」において一定の水準以上の成績を収め、かつ、当協会に登録した方です。学習カリキュラムには、お客様の個人情報を適切に管理するためのコンプライアンスも含まれています。全国で、約1万7千名の住宅ローンアドバイザーが、お客様の良きアドバイザーとして、活躍されています。
住宅ローンアドバイザーは、その資格を証するため「住宅ローンアドバイザー登録者証(写真付き資格カード)を保有していますので、お気軽にご相談ください。
住宅ローンアドバイザーは、その資格を証するため「住宅ローンアドバイザー登録者証(写真付き資格カード)を保有していますので、お気軽にご相談ください。
住宅ローンアドバイザー トピックス
- 2022年06月25日 住宅LA2022年度(第1回)「住宅ローンアドバイザー養成講座」は、昨日募集を締め切りました。今回も多数のお申込みありがとうございました。次回、2022年度(第2回)の募集は、9月中旬頃から開始する予定です。
- 2022年04月11日 住宅LA
- 2021年11月13日 住宅LA2021年度(第2回)「住宅ローンアドバイザー養成講座」は、昨日募集を締め切りました。今回も多数のお申込みありがとうございました。次回(2022年度第1回)の募集は、4月下旬頃から開始する予定です。