募集要項
正職員募集のご案内
一般財団法人住宅金融普及協会では、正職員の募集を行っています。募集要項は、次のとおりです。
業務の内容 |
事業本部に係る次のいずれかの業務の企画運営等
- 住宅ローンのアドバイザーを養成する講座(資格認定事業)に関する業務
- 出版物の編集・販売、セミナー・研修等に関する業務
- 住宅・金融等に関する調査研究業務
- 財務経理業務
(募集人数:若干名)
|
応募資格 |
大卒以上の方
- 商品開発、財務経理又は営業に関する企画業務の経験を有すること。
※次の資格を保有する場合は、なお好ましい。
- 宅地建物取引士、CFP、AFP、FP技能士2級以上、日商簿記2級以上
|
処遇等 |
- 給与
- 経験、能力等を考慮の上、当協会の規定により処遇
- 賞与
- 年2回(昨年実績;業績等当協会の規定による。)
- 勤務時間
- 8時55分~17時20分(休憩時間1時間を含む。)
- 休日・休暇
- 土・日曜日、祝日及び年末年始。夏季休暇、有給休暇あり
- 社会保険
- 健康保険、厚生年金保険、労災保険及び雇用保険
- 勤務場所
- 当協会事務所(東京都文京区関口1-24-2)
- 勤務開始時期
- 令和2年4月1日(半年間の試用期間があります。)
|
応募方法 |
- ①写真付履歴書及び②職務経歴書(任意書式で、現在までに携わった業務実績を記載)を郵送してください。
- 書類選考の上、該当者については、令和2年1月14日(火)までに面接日等をご連絡いたします。
- 選考基準及び理由につきましては、一切お答えいたしません。
|
応募先 お問合せ先 |
〒112-0014 東京都文京区関口1-24-2 一般財団法人住宅金融普及協会 事業本部 総務課 今井 TEL. 03-3260-7341(9:00~17:00)
|
お預かりした個人情報は責任を持って厳重に取扱いし、採用・選考のみに使用します。
なお、採用の結果如何に関わらず、書類の返却はいたしませんのでご了承ください。
選考後採用に至らなかった場合は、当協会にて責任を持って処分いたします。
確認検査員又は補助員(構造担当)募集のご案内
一般財団法人住宅金融普及協会では、確認検査員又は補助員(構造担当)を募集しております。募集要項は、次のとおりです。
業務の内容 |
審査本部に係る次の業務
|
応募資格 |
建築基準適合判定資格者又は一級建築士資格者 ※次の場合は、なお好ましい。
|
処遇等 |
- 給与
- 経験、能力等を考慮の上、当協会の規定により優遇
- 賞与
- 年2回(昨年実績;業績等当協会の規定による。)
- 勤 務時 間
- 8時55分~17時20分(休憩時間1時間を含む。)
- 休 日・休暇
- 土・日曜日、祝日、年末年始、夏季休暇、有給休暇あり
- 社会保険
- 健康保険、厚生年金保険、労災保険及び雇用保険
- 勤務場所
- 当協会事務所(東京都文京区関口1-24-2)
- 勤務開始時期
- 令和2年4月1日(半年間の試用期間があります。)
|
応募方法 |
- エントリーシート(word)にご記入の上、写真付履歴書及び職務経歴書(建築基準法の意匠審査業務歴又は建築設計実務業務歴及びその内容がわかるもの)と一緒に郵送してください。
- 書類選考の上、該当者については、令和2年1月14日(火)までに、面接日等をご連絡いたします。
- 選考基準及び理由につきましては、一切お答えいたしません。
|
応募先 お問合せ先 |
〒112-0014 東京都文京区関口1-24-2 一般財団法人住宅金融普及協会 審査本部 審査企画課 梶谷 TEL. 03-3260-7395(9:00~17:00)
|
お預かりした個人情報は責任を持って厳重に取扱いし、採用・選考のみに使用します。
なお、採用の結果如何に関わらず、書類の返却はいたしませんのでご了承ください。
選考後採用に至らなかった場合は、当協会にて責任を持って処分いたします。