子育て支援及び2050年カーボンニュートラルの実現の観点から、子育て世帯や若者夫婦世帯による高い省エネ性能を有する新築住宅の取得や住宅の省エネ改修等に対して補助することにより、子育て世帯や若者夫婦世帯の住宅取得に伴う負担軽減を図るとともに、省エネ性能を有する住宅ストックの形成を図る事業です。
当協会では、こどもみらい住宅支援事業対象住宅判定基準に適合していることを証明する「こどもみらい住宅支援事業対象住宅証明書」の発行業務を行います。なお、設計住宅性能評価書等を一定の性能を有する住宅を証明する書類として活用することも可能です。
制度についての詳細は、こどもみらい住宅支援事業事務局ホームページをご覧ください。
こどもみらい住宅支援事業対象住宅証明書発行業務 トピックス
- 2022年10月01日 省エネ【低炭素認定・省エネ法認定・BELS】誘導基準の見直し(建築物省エネ法)及び低炭素建築物の認定基準の見直し(エコまち法)に対応し、申請書類等をリニューアルしました。
- 2021年10月13日 省エネ当協会のグリーン住宅ポイント対象住宅証明書発行業務につきましては、原則として、当協会が確認済証を交付した物件に限らせていただきます。ただし、状況により、お引き受けできない場合がございますので、ご了承ください。
- 2021年09月28日 省エネ
- 2021年04月01日 省エネグリーン住宅ポイント対象住宅証明書発行業務を始めました。詳細は性能評価課(03-3260-9821)までお問合せください。
- 2021年01月04日 省エネ
住宅金融普及協会の業務区域
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、栃木県、群馬県、静岡県、山梨県の全域
お問い合わせ
一般財団法人 住宅金融普及協会
審査本部 性能評価課
TEL. 03-3260-9821 FAX. 03-3260-3819